/*

おすすめAmazon商品!暮らしが豊かになるアマゾン買うべきものランキング

2017年11月17日Amazon

スポンサーリンク

Amazon(アマゾン)で買うことができる、あなたの暮らしを豊かにするおすすめ商品を、ランキング形式で紹介していきたいと思います

仕事関連で年間1,000万円くらいはAmazonで商品を取り寄せているので、その中でも自分で使うほど便利だと思えたものを、超厳選して紹介していきます。

絶対に「これは良い!」と思えるものが見つかるはずです。ぜひ参考にしていってください!

 

珪藻土バスマット

価格 1,500〜8,000円程度
用途 布製よりも清潔ですぐに乾く風呂上がり用バスマット
関連リンク バスマットを「珪藻土マット」に変えて暮らしをより快適に!その仕組みと便利さを解説

珪藻土の特性を活かして作られたバスマットです。

布製のマットにくらべて、水を吸い取った後すぐ乾くから清潔だし、定期的に洗う必要もありません

「珪藻土(けいそうど)」は、珪藻という藻類の殻の化石でできた堆積岩で、内部に微細な孔がたくさん空いていて、とても吸湿性に優れています。「土」といっても、実質は「岩」のような硬さがあり、ボロボロ崩れたりなんてことはないので安心してください(笑)

最近ではテレビなどで紹介もされているし、日本の家庭のバスマットはどんどん珪藻土に変わっていますが、そうするべきです!

すぐに乾くので、カビや水虫の菌なども繁殖しません。消臭性も高く、バスマットとして使用する上では、あらゆる点において布よりも優れています

固い素材なので、最初はちょっと違和感を感じるかもしれませんが、使い始めれば絶対にこっちのほうが良いと思うはずです!

アイリスオーヤマ 珪藻土 速乾 バスマット SKBM-6039
Posted at 2018.2.24
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
売上げランキング: 1784

1,500円から2,000円程度で買えるのに風呂上がりがワンランク快適になるので、コスパもすごく良いです!

サーモス真空断熱タンブラー

価格 1,000〜2,000円
用途 熱を伝えないので、熱い飲み物も冷たい飲み物も温度キープできる魔法瓶タンブラー
関連リンク 飲み物をより美味しくするタンブラー(容器)のおすすめ人気商品を紹介

私が飲み物を飲むときに使っているのが、この「サーモス真空断熱タンブラー」です。

保温・保冷力のあるステンレス製の魔法瓶で、熱さにも冷たさにも対応しています

超お気に入りで、340ml、420ml、600ml、全部持ってます。

麦茶やビールを入れるのは420mlか600ml、ホットコーヒーを入れるのは340ml、みたいな感じで使い分けてますね。

とにかく、熱をまったく通さないんです。想像していた以上の性能で、温かいものを入れておくといつまでも温かいままです。常にアツアツのコーヒーを飲めるのは最高ですね。スープなどを入れるのも良いです。

この夏も大活躍してくれたタンブラーで、氷と一緒入れておけば、うっかり一日中放置しておいても氷が溶けていません。(誇張ではなく本当の話です!)

何よりありがたいのが、結露が発生しないことですね。コップの周りに水滴がつかないので、事務作業中に冷たいものを入れてもまったく煩わしさがありません。

サイズによりますが1,000円から2,000円くらいの価格で、オールシーズン使えるので、絶対に元はとれると思います

人気商品なので、合体させて使うフタのような周辺商品も充実していますね。最近では大型のスーパーやデパートなんかでも見かけるくらいです。

サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420
Posted at 2018.2.24
サーモス(THERMOS)
売上げランキング: 90

飲み物用の容器の新しい鉄板です。まだの人はチェックしてみましょう!

速乾タオル

価格 2,000円程度
用途 速乾性バツグンのタオルで、干しておくとすぐに乾き、抗菌・匂い対策にもなる
関連リンク おすすめの「タオル」を紹介【便利な速乾タオルや高級バスタオル】

名前の通り、すぐに乾くタオルです。他の布製タオルよりもずっと早く乾燥します

1枚2,000円ほどしますが、抗菌・防臭作用もあり、長く使うほど便利さを実感できます。

強靭性のある長持ちする繊維が使われているので、綿素材よりも丈夫で寿命も長いです。

ただ、デメリットとしては、タオルのふかふかさを感じにくいことです。速攻で乾くぶんだけ、肌触りは良いですが薄い布のような感じです。

薄くて軽いので、アウトドアやプール、銭湯・温泉などに行くときにものすごく便利です

普段使いする用としても快適で、ズボラな人のひとり暮らしには特に向いていると思います。拭いてすぐ干して何度も使っても、(通常のタオルに比べれば)菌が繁殖しません。

サーキュレーター

価格 約2,000円
用途 部屋の中の空気を循環させる
関連リンク 最近の「サーキュレーター(扇風機)」は安くて快適!エアコンと組み合わせる使い方も!

「扇風機」は直接風を浴びて涼む機械ですが、「サーキュレーター」は、空気を遠くに送り、部屋の中の空気を循環させることを目的とした機械です。

エアコンの冷房や暖房は、一方向にしか風が行かないので、直接風が当たると寒かったり、なかなか温まらない場所があったりします。

サーキュレーターは、エアコンの風があたる場所などに設置することで、部屋の空気を循環させ、効率よく冷風や温風が行き渡るようにします

エアコンと併用してサーキュレーターを使えば、(サーキュレーターのぶんを差し引いても)電気代が安く済むそうです

換気したり、部屋干しの洗濯物を乾きやすくしたりなど、オールシーズンで様々な使い道があります

ジメジメとした熱さの夏に部屋に設置しておくとすごく快適でした。冬には暖房の熱を行き渡りやすくしてくれるし、すごい発明ですよね。

2,000円程度で、角度調整や風量調整ができるちゃんとしたやつを買えます。

アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 首振り ~8畳 ホワイト PCF-HD15-W
Posted at 2018.2.24
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
売上げランキング: 1719

光目覚まし時計

価格 17,000円〜
用途 音だけでなく光で起きる、新世代の目覚まし時計
関連リンク 目覚まし時計のおすすめを紹介【大音量・光目覚まし・アプリ・おしゃれ】

普通の目覚まし時計は「音」で起こしますが、光目覚まし時計は「音」に加えて「光」を浴びせて起こします

人間の目覚めを促進する「セロトニン」という脳内物質は、日光などの強い光を浴びることで活性化します。朝起きる際に光を浴びるのはとても大事なことなのです

光目覚ましは、起きる時間に合わせてだんだん明るくなっていき、「音」で無理やり起こされるのではなく、「光」で自然と起きれるようになっています

はっきり言って、めちゃくちゃすごい画期的な目覚まし時計です。

ただ、光量の弱い光目覚ましだと、それほど効果を実感しにくいです。

太陽の光と同等の効果のある光量を部屋の中で生み出すには、電灯とかのレベルでは全然足りず、かなり強い光を生み出せるものである必要があります。

そのため、まともな「光目覚まし」は2万円以上は必要な高額商品となってしまいます。なかなか普通の人には買うことが難しい値段です。

睡眠は生活のクオリティに直結するので、こだわってみても良いところだとは思いますけどね。

ブライトライトME+
Posted at 2018.2.24
ソーラートーン株式会社
売上げランキング: 57911

高音質ヘッドホン

価格 5,000円〜
用途 「世界が変わる」かのような別次元の聴き心地
関連リンク 世界が変わる「高音質ヘッドホン」のおすすめを紹介【ワイヤレスやBluetooth対応も】

イヤホンやヘッドホンなんて聴ければいいだろと思っている人も、高音質ヘッドホンを使うと、「世界が変わる!」というほどの感動を味わえると思います。

YouTubeの音楽PVなどをよく視聴するのであれば、ヘッドホンにはそれなりにこだわっても損はないと思います。

ヘッドホンもテレビと同じように、時代を経るにつれて安くなっているので、現在は5,000円程度で、めちゃくちゃクオリティの高い高音質ヘッドホンを買うことができます

一押しは上のAmazonリンクで紹介している「アルバナライブ」です。約5,000円くらいの価格で、安物ののイヤホンやヘッドホンとは別次元の音質を体感できると思います。

Creative ヘッドホン Aurvana Live! HP-AURVN-LV
Posted at 2018.2.24
クリエイティブ・メディア
売上げランキング: 990

音楽が好きな人なら絶対に買って損はないですね!

アーモンド・ナッツ(大量まとめ買い)

価格 1,000〜2,000円(1Kgあたり)
用途 ダイエットに向いている間食・おやつ用のナッツ類
関連リンク ダイエット用におすすめのお菓子(おやつ)を紹介【ナッツ・低カロリー・低糖質】

素焼きのアーモンドやナッツは、低糖質・抗酸化作用のある、美容やダイエットを意識する人にとって最高のおやつです。

糖質が少ないから太りやすいし、良質なタンパク質や脂質が多くて身体に良く、老化防止作用があって美容やアンチエイジングにも向いています

ただ、ナッツ類の欠点は、なかなかのお値段であることです。スーパーやコンビニにもアーモンドやミックスナッツは売られていますが、100gで300円以上します。

しかし、Amazonで1000gからまとめ買いをすれば1,500〜1,800円程度と、かなり割安で、半額くらいになります

味はスーパーのほうが美味しいのですが、ダイエット用の間食ならそれほど美味しくないほうが逆によかったりします(笑)

ダイエット中の間食にアーモンドやネッツを食べたい方は、Amazonでまとめ買いをするとすごくお得なのです。

砂糖などでコーティングされたものは、ダイエットどころか太ってしまう可能性が高いので、素焼きのものを買ってくださいね!

ゲーミング座椅子

価格 5,000〜7,000円
用途 2種類の座り方ができる快適な座椅子
関連リンク ゲーミングチェアとは何か?Amazonで買えるおすすめや座椅子タイプを紹介【比較レビュー】

足が無く、そのまま床に置いてつかう座椅子ですが、背もたれのみのタイプがオーソドックスです。

しかし、このゲーミング座椅子は、「背中を倒してリラックスする座り方」と¥前かがみになる座り方」の2通りがあるのです。

抱きかかえるようにして前かがみで座る姿勢がとても楽で、スマホゲームや携帯ゲーム機で遊ぶのはもちろん、仕事も捗ります

私は家で仕事をしたりブログを書いたりするときは、このゲーミング座椅子とローテーブルを使って、前かがみの姿勢でパソコンのキーボードを打ってます。

一つの姿勢に飽きたり疲れたりした場合は、くるっと回してもう一つの姿勢にすればいいので、これ一つあればとても快適です。

座椅子を買う予定があるのなら、ゲームをしない人にもこれをおすすめします

腹筋ローラー(アブローラー)

価格 1,000〜1,500円
用途 短時間で効率よく腹筋を鍛えることができる
関連リンク 腹筋ローラー(アブローラー)の効果とやり方、Amazonで買えるおすすめを紹介

正式名称は「アブホイール」ですが、俗に「腹筋ローラー」と言われているトレーニング器具です。

トップアスリートも使っているちゃんとしたトレーニング器具でありながら、部屋の中の狭いスペースでもできるのが素晴らしいです

ころころと転がしているだけで、大したことのない運動に思えますが、腹筋や上半身の全体的な筋肉をとても効率よく鍛えることができます

俗に「腹筋運動」と言われている、仰向けで状態を起こす「シットアップ」は、使っている筋肉が少なく、実はそれほど効率の良いトレーニングではありません。

腹筋ローラーを使えば、1分くらいでかなりキツく腹筋を鍛えることができるので、ズボラな人でも続けやすい筋トレだと思います。(やり方は関連リンクを見てください。)

女性でも、腹筋を鍛えてお腹にうっすりと縦線が入ると、ボディが美しく見えます。

1,000円程度で買えるものなので、試してみて絶対に損はないと思います。

電動マユシェーバー(眉コーム付き)

価格 1,500円程度
用途 ラクに眉毛をお手入れできる
関連リンク 眉毛の整え方・剃り方とおすすめの眉毛シェーバー・ハサミを紹介【メンズ・レディース共通】

眉毛を簡単に剃れる電動シェーバーです。私はこれを使う前は普通のシェーバーとハサミとピンセットで整えていたのですが、何故もっと早く電動を使わなかったのかと後悔しました。

電動なので刃を滑らせる必要がなく、眉毛を繊細に整えることができるし、何より長さ調整用の「眉コーム」がとても便利です

付属品の眉コームは、8mm、6mm、4mm、2mmと長さを調整して、電動の刃の部分にくっつけて使えます。眉毛の細さだけではなく、眉毛の濃さを調整するができるのです。均等の長さに揃えて剃れるのが良いですね。

女性だけじゃなく男性にもおすすめですね。すごく眉が濃い男性なんかも、眉コームをつけてさっと眉毛をなぞれば一段階薄くなるのになあ、と思ったりします。

眉毛は髪型の次に人のルックスを決める部分だと思ってます。ほんのちょっとお手入れするだけでも大分違います

オシャレに気をつけている人なら、眉シェーバーは1週間に1回は使うものだと思うので、電動のものにすることを強くおすすめします。

モバイルバッテリー

価格 2,000円〜
用途 バッテリー切れの心配からの開放/td>
関連リンク 「モバイルバッテリー」のおすすめを紹介!スマホやノートPCの充電、iPhoneやMacにも対応

持ち運べるバッテリーです。家で充電しておいて、外でスマホの電池が切れたときに使います。

単純に、スマホの電池残量が増えるようなものなので、あって損はないでしょう。

携帯充電用はUSBタイプですが、価格の高いものになるとACアダプタ(家にある電源コンセント)タイプもあります。

安いものでも、スマホを2〜3回ぶんくらいは充電できる貯蔵量があります。

ポケモンGOがブームになったときにみんな買っていましたが、ゲームをしない人でも、いざというときのためにカバンに入れておくと安心感が違うと思います。

スマホが無いと何もできない社会だからこそ、一人一つくらいは持っておきたいアイテムです。

ルクエ(調理用耐熱容器)

価格 約4,000円
用途 レンジでチンするだけで食材を調理できる便利な耐熱料理
関連リンク 調理ができる「耐熱容器」のおすすめを紹介【ルクエなど、電子レンジ・オーブンに対応】

料理大国スペインが産んだ最強の調理器具で、中に具材を入れて調理するだけで超簡単に料理を作ることが出来ます。

普通のプラスチックのように見えますが、めちゃくちゃすごい耐熱素材で作られているスチームケースなので、電子レンジやオーブンの中に入れても大丈夫だし、260°くらいの温度まで耐えられるそうです。

野菜を中に入れてチンするだけで蒸し上がり、そのまま胡麻ダレやドレッシングなどをかけて食べることができます。

鶏胸肉やお魚を野菜と一緒にチンしたり、豚肉と白菜をミルフィーユにして蒸したりすると、美味しくて低カロリー・低糖質な料理を簡単に作ることができます。ポン酢や塩コショウなどをかけて食べるだけで美味しいので、一人分の低カロリー料理をつくる上では最高ですね。

「ルクエ」を買うとレシピブックがついてきて、様々なタイプの料理を電子レンジで簡単に作ることができます。まさに文明の利器ですね。家庭料理だって進化しているのです。

ゲーミングマウス

価格 1,500〜15,000円
用途 カスタマイズ可能がボタンがついている高性能マウス
関連リンク おすすめのゲーミングマウスを紹介【FPS、MMO、MOBAのためのゲーム用PCマウス】

私は普段の作業をするときもゲーミングマウスを使っているのですが、とても便利です。

通常のマウスは「右クリック」と「左クリック」と「ホイール」しかありませんが、ゲーミングマウスはそれらに加えて、カスタマイズ可能なボタンがいくつかついています。

これがすごく便利で、「コピー」や「ペースト」などのショートカットキーを記憶させておくことができるのです。

もともとは「ジャンプ」や「左右移動」などゲーム中の動作を記憶させておくもので、他にもDPI値(マウスを動かすにあたりどれだけカーソルが移動するか)を細かく設定できたりと、当然ですがゲームプレイ用のマウスになっています。

ただ、仕事用として持っていてもめちゃくちゃ便利なのですごくオススメです!

コピー、ペースト、全選択、TAB、ENTERあたりをボタンに設定しておくだけでも、だいぶ作業効率が上がると思いますよ。

安いゲーミングマウスだとデザインがゴツゴツしていてダサいというのが欠点ですが。

Bluetooth対応無線イヤホン

価格 2,500円〜
用途 イヤホンジャックに繋がなくてもいい無線イヤホン
関連リンク Amazonで買える「イヤホン」のおすすめを紹介【高音質Bluetooth対応】

Bluetoothの無線イヤホンは、イヤホンジャックから有線で繋がなくても、無線で音を送ります。

コードは両耳までの長さしかないので、煩わしさがないし、首の後ろにコードを回せばオシャレです。

筋トレやランニングをしながら音楽を聞きたい人には特におすすめです。

普通のイヤホンよりはやや高いですが、上で紹介した「サウンドピーツ」は3,000円弱で買えて音質も良い優良イヤホンです。

欠点を言うなら、イヤホン側にも「電池」の概念があるところでしょうか。「サウンドピーツ」の場合、連続再生が6時間で、待機が180時間くらいの電池量です。

けっこうマメに充電する必要があるので、その点は面倒くさいです。あと、スイッチを入れて起動して接続する手間もあるので、そこらへんは使いにくく感じるかもしれません。

高級ノート

価格 2,000〜3,500円程度
用途 メモをとることや勉強が楽しくなり、作業効率が上がる
関連リンク メモ帳や勉強が捗る「高級ノート」のおすすめを紹介

「MOLESKINE(モレスキン)」や「RHODIA(ロディア)」や「LEUCHTTURM(ロイヒトトゥルム)」など、「高級ノート」と言われるノートが存在します。

持っているだけでワクワクしてくるようなブランド感があり、書き込むたびに楽しくなります。

「ノートに2千円、3千円出すなんておかしい!」と思う人が大半かもしれません。しかし、実際に使ってみれば、その一流のオーラと高級感に驚くと思います。

ゴッホやヘミングウェイなどの画家や作家が使ってきたノートブック(メモ帳)が再現されています。

ノートは消耗品であれ、仕事や勉強のために一生懸命とったノートは努力の証であり宝物になります。

高級と言っても3,000円くらいで買うことができ、実用性のあるコストパフォーマンス抜群の高級ブランド品です。

ブランドのバックをたくさん買うくらいなら、一度は高級ノートを持ってみましょう。

電気ケトル

価格 3,500円〜
用途 電気でお湯を沸かせる
関連リンク 清潔でオシャレな「電気ケトル」のおすすめを紹介、コーヒーやゆで卵など料理にも便利!

私がここでおすすめするまでもなく、すでにほどんどの方が持っているだろうと思われるメジャーな商品ですが、電気ケトルはめちゃくちゃおすすめです。

ひとり暮らしでも、家族の多い世帯でも、必需品と言っても過言ではないでしょう。

火を使わずに、電気でお湯を沸かすことができます。

「ポット」は、沸かしたお湯を長期間保温しておく機能があり、大きくて高価な製品が多いです。

「電気ケトル」は、その場で使うぶんのお湯を沸かす用で、カップ麺など、少量のお湯を使いたいときに重宝します。

「お湯を使うようなインスタント食品は絶対に食べない!」という人以外には、必需品レベルの便利な製品です。

オートミール

価格 1,000円程度(1Kgあたり)
用途 激安の健康食品
関連リンク オートミールとは何か?Amazonで買えるおすすめやレシピを紹介!ダイエットや美容にも最適

オーツ麦(燕麦)を脱穀して食べやすくした穀類です。ご飯やパンやトウモロコシなどと同じく「主食」のポジションです。

60年代に総理大臣だった池田勇人は「貧乏人は麦を食え」と言ったそうですが、米や小麦よりも安い食品です。

質素なものほど身体に良いといいますが、健康面で見れば最強の食材であることは間違いないです。

アスリート、ボディビルダー、モデル、ハリウッドスターなどが、減量食としてオートミールを採用しています。

太りにくいだけでなく、美容と健康にも効果がある万能食材で、1食分をオートミールに差し替えるだけでも、だいぶ効果がありそうです。

ただ、マズいとは言わないまでも、そんなに美味しくはありません。工夫して、できるだけ美味しく食べるのが続けるコツだと思います。

ビーズクッション

価格 1,500円〜
用途 小さなビーズがたくさん詰まった最高の触り心地のクッション
関連リンク クッションの人気おすすめを紹介!腰痛にも効果的!【ビーズクッション】

人間をダメにする悪魔的なクッションです。

細やかなビーズが、身体にピッタリフィットするような柔らかさと滑らかさを実現します。

大きめのやつほど値段は高いですが、特大のビーズクッションに寝転がったときの感覚は筆舌に尽くしがたいものがあります。

本当に一生寝っ転がっていたいと思うレベルです。

人間にとってビーズクッションが幸せなものなのか、あるいは持ってはいけないものなのか、難しいところです。

自制心に自信のない方は買わないほうが良いかもしれません。

ヨーグルトメーカー

価格 2,000円〜
用途 長時間一定度の温度を保持しておける容器で、ヨーグルトなどを作りやすい
関連リンク ヨーグルトメーカーの使い方とAmazonで買えるおすすめを紹介【甘酒や納豆も作れる】

自宅でヨーグルトを作ることができます。牛乳パックをそのまま入れやすい形になっているものが多いです。

ヨーグルトは、一般的に40°くらいの温度で種菌が繁殖しやすいです。そのため、40°の温度をずっと保持してくれるヨーグルトメーカーを使って作ることになります。

納豆なら45°くらい、甘酒や塩麹は60°くらいですが、それらもヨーグルトメーカーで温度を調整して作ることが可能です。

それなりに性能の高い製品は、65°や70°まであるので、温泉卵、ローストビーフ、チャーシューなどの低温調理も可能です。

私はローションをよく使うのですが、ローションを丁度良い温度に温めておくのにも使えてけっこう便利です。

ソファーベッド マットレス

価格 約7,000円
用途 ソファー、ベッド、カウチ、マットレス、それぞれのタイプに変型可能
関連リンク ソファー(カウチ)の人気おすすめを紹介【通販で買えるソファーベッド】

安くてとても便利な変型マットレスです。

折りたたむとソファーになり、それを崩すとマットレスになります。組み立て方によって、カウチやベッドとして使えます。

軽い素材で、捨てるのも簡単なので、ひとり暮らしや臨時の住まいのとき用のソファーとしてすごく便利だと思います。

狭い部屋でも、昼はソファーにして使って、夜はベッドとして使うことができて、邪魔になったら縦にすれば狭いスペースに収納することができます。

汎用性が高く、かつ値段もびっくりするくらい安く、すごく良い商品だと思います。

ちゃんとしたベッドやソファーがすでに家にある方には必要ないとは思いますが。

過熱水蒸気オーブンレンジ

価格 約28,000円
用途 様々な料理をつくることができる万能電子レンジ
関連リンク 人気でおすすめの「電子レンジ」を紹介、オーブン、トースト、スチーム機能付きのレンジも

私はシャープの「過熱水蒸気オーブンレンジ」を使っているのですが、最高に便利です。

「シャープの最高傑作」と言われているのも納得で、3万円払う価値があります。

普通に電子レンジとして使えるほか、赤外線センサーを使ってピッタリの解凍を実現しました。カチカチのアイスクリームを柔らかくする温め方すら可能です。

トースト機能もスチーム機能もとても使いやすく、ピザや蒸しパンや肉まんなど、様々なレシピに挑戦することができるようになります。

値段は通常の電子レンジの倍ほどしますが、料理をよくする方や家族で住んでいる方なら、絶対に買って損はしないと思います。

ヨガマット

価格 1,000〜10,000円
用途 床に敷いてストレッチをしやすく、テレビや動画を見ながら使うことで健康に
関連リンク ヨガマット(トレーニングマット)のおすすめを紹介【筋トレやストレッチ向け】

ヨガマットは、床に敷いて、ストレッチや筋トレをやりやすくするマットです。

安いもので1,000円くらいで買えます。上級者向けのヨガマットは1万円くらいするものもありますが、初心者はクッション性の効いている安めのもののほうが良いかもしれません。

テレビを見たり、動画でYouTubeやNetflixを見たりしているとき、ほとんどの人はソファーやベッドなどの上にいると思いますが、その時間にマットの上に座ってストレッチなどをすると、疲れがとれやすくなるし、柔軟性が上がって怪我や肩こり腰痛などの予防にもなります。

私は、自分の部屋の「ここまでは散らかしていい」ラインを、「敷こうと思ったときにヨガマットを敷けること」に設定しています。

毎日ヨガマットを敷く習慣があれば、お部屋を絶望的に散らかすこともなくなるのです。

低温調理器具(Anova)

価格 20,000円〜
用途 低温調理で肉や魚の美味しさをより引き出す
関連リンク 低温調理とは何か?肉や魚をおいしく料理できる家庭用「低温調理器具」を紹介【Anova】

低温調理器具は、設定した温度をずっとキープすることのできる調理器具です。

「ヨーグルトメーカーの上位互換」と言ってもいいかもしれません。

ヨーグルトメーカーは器具の中の温度をキープする機械で、中に入れられるものは限られています。

一方で低温調理器具は、鍋や水槽や容器の中に入れるように設置し、どんな容器であろうと水温を一定にキープしてくれるハイスペックな機器です。

設定温度も、ヨーグルトメーカーが高くて70°などに対して、低温調理器具なら99°まで上げることができます。しかしその分お値段はかなり高いです。

お肉を調理するとき、焼いたり茹でたりするのが普通です。一方で、高すぎる温度での調理は、肉の美味しい部分を壊してしまうのです。

「細菌を殺して安全に食べられる」かつ「肉の旨味を壊さない」程度の温度(60°〜75°)くらいで料理できるのが低温調理のスゴさです。

小林銅蟲氏の「パル」という人気のはてなブログを読めば、低温調理の素晴らしさがよくわかると思います。

PCモニター(ディスプレイ)

価格 12,000円〜
用途 ノートパソコンなどに接続し、作業画面を大きく
関連リンク おすすめのPCモニター・液晶ディスプレイをランキングで紹介【Amazonで購入可能】

私の場合、仕事の少なくない割合がデスクワークなので、モニターは必需品になっています。

すでにデスクトップを買う必要がないくらい、最近のノートパソコンは性能が高いのですが、ネックなのは画面の大きさです。小さな画面だと、やはり作業効率は落ちてしまいます。

モニターをパソコンに繋げば、単純に作業領域が広がるので、仕事の効率がめちゃくちゃ良くなります。

画面の片側に資料を表示して、もう片側で文章を書いたりデータ入力したりみたいなこともできます。

仕事の効率を上げたいのであれば、まずはちゃんとしたモニターと良いキーボードを買うべきだと思います。

圧力鍋

価格 3,500円〜
用途 煮込み料理などが短時間で出来上がる
関連リンク 便利な調理用「鍋」のAmazonで買えるおすすめを紹介【IH対応、圧力鍋、卓上鍋、保温調理鍋】

料理をよくする人には、圧力鍋がおすすめです。

鍋とフタが密閉した圧力で中の液体の沸点を高め、高い温度で調理することができる鍋です。

登場したときは非常に高価な品だったのですが、最近はとても安くなって、Amazonでセール中や値引きされているものだと、4,000円以下でIH対応のちゃんとしたやつが買えます。

煮込み料理やカレーなどをすぐに作ることができて、忙しい主婦の方や、普段から料理する人は使ってみると便利だと思います。

当然ですが普通に鍋としても使えます。

「正座」用の座椅子

価格 約2,500円
用途 「正座」がとても楽な姿勢に変わる座椅子ソファー
関連リンク オシャレで快適な「座椅子・ソファ」を紹介!楽な姿勢での仕事やゲームにもおすすめ!

足で土台を挟み込んでその上に座る、正座タイプの座椅子(ソファー)です。

正座をしなければならない人のための補助器具ではなく、「正座」を最高にリラックスできる姿勢に変えるための画期的なくつろぎアイテムです。

年配の方は、普段からくつろぐときも正座をしていることが多いんですよね。普通に正座をやるとつらいのですが、慣れるとすごく楽に座れるようになるみたいです。

そんな「熟練の正座」を誰でも体験できるようにしたのが、この素晴らしい座椅子なのです。本当に、ずっと楽に正座していられるんです。

正座するのがつらくなってきたお婆ちゃんやお母さん世代へのプレゼントにも良いと思います。

ドライブレコーダー

価格 6,000円〜
用途 走行中の映像を記録
関連リンク ドライブレコーダーとは何か?取り付け方法とAmazonで買えるおすすめを紹介【ドラレコ】

車を運転している人なら、ぜったいに付けておいたほうがいいです。

走行中の映像を記録しておき、事故やトラブルが起こったときの証拠映像になります。

自動車のトラブルは、相手に非があった場合でも、後々の言い合いで揉めることがほとんどなのですが、ドライブレコーダーがあれば間違いなく自分の正当性を主張できるでしょう。

ルームミラーにくっつけておけば良く、録画した映像は自動で一番古い映像から消えていくので、ほとんど手間はありません。

強い衝撃が起こると自動でそれまでの映像を記録し、簡単に上書きできなくなるので、事故に巻き込まれたら絶対に証拠が残るようになっています。(自分に非が無いのであればとても心強いでしょう。)

1万円ちょっと出せばちゃんとした良いものが買えるし、将来的にはドライブレコーダーを取り付けるのが義務になってもおかしくはないでしょう。

VRゴーグル(VRヘッドセット)

価格 1,500円〜
用途 スマホを中に入れてVR映像を体験
関連リンク VRゴーグル(VRヘッドセット)の使い方とおすすめを紹介!スマホ用とPCゲーム用どれを買うべき?

VRって意外とお手軽に体験できるんですよね。

スマホ用のVR映像は、YouTubeなんかにもたくさん投稿されているので、VRゴーグルにスマホをセットして覗き込めば、VRの世界を体感することができます。

最近はスマホゲームでもVRに対応している作品がけっこうありますよね。

VRゲームですが、「首コン」と言って、首の振り方で操作できるゲームなんかがスマホではメジャーなようです。

まだ本格的なVRゲームはスマホでは遊べず、見るだけのものが大半ですが、VRゴーグルは2千円以下の価格で購入できるので、お手軽にVRを体験してみたいという方にはおすすめです。

柔軟剤

価格 200〜1,500円
用途 洋服の自然な香りつけに
関連リンク 「柔軟剤」の正しい使い方と人気おすすめをランキング形式で紹介【Amazonで購入可能】

自然な良い香りを洋服につけるには、柔軟剤がおすすめです。

私は自分の肌に直接つける香水が苦手で、柔軟剤で自然に香るようにしています。

個人的な好みですが、一番好きなのは「ランドリンの白」です。

ちなみに、柔軟剤は洗った後の洋服をケアするものなので、洗剤と一緒に入れてはいけません。

まともな洗濯機であれば、ちゃんと柔軟剤用の注ぎ口があるので、そこに入れれば大丈夫です。

あと、柔軟剤を使うときは絶対に規定量を守るか、規定量よりちょっと少なめにしましょう。

周囲に振りまくような香りは、それがどれだけ良い香りであっても、他人の不快感になる可能性があります。

「顔を近づけたり触れたりすると良い匂い」くらいが理想だと思います。

柔軟剤にも色んな種類があるので、凝ってみると楽しいかもしれませんよ。

ランニングポーチ

価格 1,000円程度
用途 ランニング中にスマホで音楽を聴ける
関連リンク 走りながらスマホで音楽を聴きたい人は「ランニングポーチ(ウエストバッグ)」を使おう【ジョギング】

走ったり、筋トレしている途中に音楽が聴けると捗りますよね。

ただ、小さなウォークマンの時代なら良かったのですが、最近は音楽は全部スマホで聴くのが普通になって、ポケットに入れて走るには重すぎるという弊害もあります。

スマホで音楽を聴きながらランニングや筋トレをする方法は、大別すると「腕に巻きつける」か「腰に巻きつける」だと思います。

アームバンドタイプも良いのですが、個人的にはポーチタイプの腰につけるやつが好きです。

全然ダサくなくて、ランニング中や筋トレ中につけてるとけっこうオシャレに見えるかもしれません。

スマホだけじゃなくて、家の鍵や小銭なども入れることができます。

かき氷器

価格 2,000円〜
用途 お家でかき氷を作れる
関連リンク 夏を楽しむ「かき氷機」のおすすめと絶品シロップを紹介【低カロリーデザート】

かき氷を作れる器具です。

自分でぐるぐる回さなくても、電動式のものを買えばラクに氷を削ってくれます。最近では置き場所をとらないハンディタイプが出て、一人分のかき氷をスマートに作ることが可能です。

それなりにお値段のするやつを買えば、ふわふわでとろとろな、お店で出てくるようなかき氷が出来ます。

氷自体に味がする「台湾式かき氷」を作ることができるものもあります。

かき氷は、ほとんどが氷で出来ているので、意外に低カロリーなおやつなのです。それなりにシロップをかけても、牛乳が使われているアイスクリームの半分以下でしょう。

コンビニに売っているかき氷を見てみると、カロリーが低いのがわかります。

ただ、毎回コンビニで買うのは勿体無いので、頻繁に食べるのであれば「かき氷器」が良いかもしれません。

バーバリウム

価格 3,000円程度
用途 ドライフラワーやプリザーブドフラワーを詰め込んだ植物標本
関連リンク ドライフラワー(乾燥花)とは何か?作り方や飾り方、通販で買えるおすすめを紹介

実用性は無いのですが、神秘的な美しさを持つ、植物の飾り物です。

ドライフラワーやプリザーブドフラワーを、特殊なオイルと一緒に瓶の中に入れたオブジェで、インテリア用に使います。

むき出しのドライフラワーなどと違って湿気や埃などで劣化せず、直射日光さえ避ければずっと保存しておくことができます。

綺麗かつ安っぽくないので、贈り物などに向いていると思います。

やっぱり「花」って何か特別な力を持っていると思いますね。プラスチックやガラスの製品と違って、生花を使っているオブジェはちゃんとした「本物感」があります。

安いものではないのですが、だからこそ、無難なギフト用の飾り物として重宝しています。意外とお世辞とかではなく喜ばれることが多いです。

ハンドスピナー

アメリカで大流行した玩具で、日本でも話題になりました。

もうブームは去ってしまったかに思いますが、なかなか良いものです。

中心部を押さえて、外側を軽く指ではじくと、すごい勢いで回転します。「ボールベアリング」という摩擦を軽減する受軸によって、いつまでも回り続けるのです。

すごく回転するので危なそうに見えますが、羽根はとても軽いので怪我などはしません。子供用の玩具として、口などに入れない限りは安全です。

ただ回すだけなのですが、クセになる気持ちよさで、大人もハマってます。

私は作業中とかになんとなく髪の毛や顔をいじってしまうクセがあるので、ハンドスピナーを回すことでだいぶ軽減できたと思います。

人によるでしょうが、集中的アップや心を落ち着かせる効果も、ちょっとは期待できるかもしれません。

 

以上になります!

「使った見たらめっちゃ便利だった!」というものはAmazonにはたくさんありますよね。

アイデアに溢れたものを効果的に使いこなせれば、生活はどんどん便利で豊かになっていくので、自分の知らなかったものを忌避せずに少しずつ手を出していく姿勢が大事だと思っています

Amazon

Posted by koredouyo