/*

【マイクラ】MINECRAFT(マインクラフト)とはどんなゲームなのか?

2018年6月16日Amazon, PC, ゲーム, スマホ

スポンサーリンク

MINECRAFTってどんなゲーム?

マインクラフト。
ご存知ですか?「名前だけは聞いたことがある」という方や独特なゲーム画面に見覚えのある方も多いと思います。
巷では小中学生に人気で、Youtubeにはたくさんのプレイ動画がアップされたりしています。
もちろん有名なYoutuberのHikakinさんもアップされて人気の動画になっているようです。
世界でももちろん人気が高く、開発会社のスウェーデンのストックホルムが本社のMojang(モージャン)社の発表によるとなんと5500万人ものユーザーが登録されているとのこと。

今日はそんなマインクラフトとはどのようなゲームで、どこにそのような大人気の魅力があるのかご紹介したいと思います。

自分で作る楽しさ!

マインクラフトのゲーム内はさまざまな種類の立方体のブロックで出来ています。

森、砂漠、草原や各種アイテムは、土のブロック、樹木のブロック、鉄鉱石のブロック・・・すべてブロックでできています。これらのブロックは、壊したり、持ち歩いたりして、好きなところに設置できます。
また、素材や各種ブロックを組み合わせることで、ツルハシや釣り竿のような道具や、更に複雑なブロックを合成することも可能です。
マインクラフトのゲーム内では、すべて自分で作り出せるのです。

なかでも人気なのは建設です。
マインクラフトの初期のバージョンでは「クリエイティブモード」と呼ばれるモードだけしかなく、そこでは、ほぼすべての種類のブロックやアイテムを使い大きな建物をつくったり制作の実験が行えます。
レゴブロックのように創意と工夫でものすごいものが作れます。

現在では、そのクリエイティブモードの他に、サバイバルモード、ハードコアモード、アドベンチャーモード、スペクテイターモードが用意されています。

貴重なアイテムを手に入れるには

マインクラフトはもちろんゲームですので、その世界で生きることは一筋縄では行きません。

夜になれば「敵対Mod」とも呼ばれる、ゾンビやガイコツが一定の条件下で現れて攻撃してきます。
そして、きちんと食べ物を集めたりしなければお腹がすいてしまうのです。

しかし、そいった強い敵を倒し、生き延びることができれば、そこでしかえられないアイテムを持ち帰り、強い武器を作ったり、魔法の薬を作ったりできるようになるのです。

こういうふうに、自分のカラダ一つで危険な世界を生き延びるスリルが、病みつきになってしまう大きな理由です。

プログラムの練習も!

そして、マインクラフトはプログラミング教育にも使えるのではないかと言われています。

その理由は、ゲーム内で様々なアイテムを使って作ることのできる仕掛け・・。
たとえば、エレベータやトラップなど、自動で動く装置を作るための「レッドストーン」というアイテムがあります。

このアイテム、実はすごく素晴らしいアイテムで、マインクラフトのユーザーの中にはぷよぷよ・・・。
そう!あのぷよぷよを作るような猛者もいるのです。他にも、マインスイーパーやオセロを作るユーザーもいます。

・・・・と、そこまでいくと「変態」の域ですのでおすすめもしませんが。

「レッドストーン」を使うと条件分岐や繰り返しなどが可能な回路を簡単につくれます。
つまり、プログラミングの基礎の基礎とも言える部分に楽しみながら触れることができるので、理解も早いと思います。

そんな魅力たっぷりのMinecraftの世界の歩き方を指南してくれるのが、開発元のMojang自らが執筆した「Minecraft公式ガイド」シリーズ。
マインクラフトで生き残るすべを網羅した「サバイバル」
創意工夫で自分の思うような建物を建てるノウハウの詰まった「クリエイティブ」
プログラミングの概念も学べるレッドストーンの基本をていねいに解説した「レッドストーン」
エリアの攻略テクニックを詳細にしるした「ネザー&ジ・エンド」という鉄壁のラインナップで登場です!

興味を持たれた方はぜひ!

こだわりのデザインでプレゼントにもぴったりですし、この記事で興味を持った大人のあなた!これらを片手にMinecraftの世界に分け入ってみるのもおすすめですよ!