/*

冷え性対策に!電気代も安く、音も静かな「デスクヒーター」のおすすめ

ライフハック, 仕事, 実用, 家具, 生活家電

スポンサーリンク

冬のデスクワークの冷え対策


本格的な寒さになってきましたね。
わたしは普段デスクで仕事、ブログの執筆を行っているのですが、最近どうも足元がひんやりして・・・。「寒いなあ」「温かい飲み物が欲しいなあ」とか考えてしまい、作業に集中できなくなってしまうことがしばしば。

同じことを感じている方も多い様で、最近デスク下で使う「小型ヒーター」というものが、テレビや雑誌でとりあげられています。

今日はそんな「テーブルヒーター」「デスクヒーター」のおすすめを紹介していきたいと思います。

TEKNOS テーブルヒータ DH-450

デスクヒーターおすすめ その1
デスクヒーターおすすめ その1

デスクヒーターおすすめ その1
デスクヒーターおすすめ その1

とても良く考えられた商品で、3通りの使い方が出来るようになっています。
まず、マグネットが付いていますので、デスクの天板に貼り付ける事が出来ます。
そしてフリースカバーも付いていますので、「コタツ」の様にも出来ます。

デスクヒーターおすすめ その1
デスクヒーターおすすめ その1

ご家庭のダイニングテーブルなど、天板が木材の場合でも金具が付属して来ますので、それを使えば同様に天板裏に貼り付けうことが出来ます。

また、デスク脇の袖引き出しにも取り付けることも出来ます。
足パーツも付属していますので、デスク周りだけでなく、台所や作業中のすぐとなりに、また薄型ですのでトイレにも設置しやすいですね。

レビューにあったのですが、風が出るタイプだとヒーターが温まるまで風が却って冷たいので、こういったパネルヒータの方がありがたいそうです。

そして、「人感センサー」が付いているため、人の存在を感知してON、いなくなったのを完治して数分後OFFなど、消し忘れの心配もしなくて良いところが良いですね。

消費電力が130wと低いですが、足の近くで使うテーブルヒータとしては、充分な暖かさだと思いますし、気兼ねなく使える省エネさだと思います。

アイリスオーヤマ デスクヒータDEH-45-T

デスクヒータ アイリス
デスクヒータ アイリス

こちらも先程のTEKNOS テーブルヒータ DH-450 と同じタイプですが、実勢価格が4000円強と、ちょっとお安めになっています。
フリースカバー、金属以外の天板用の取り付け金具などは付いていますが、「人感センサー」「足パーツ」も付属していません(安全装置として、過温防止と3時間タイマーで自動で切れるようになっています)

パナソニック デスクヒーター ベージュ DC-PKD3-C

パナソニック デスクヒータ
パナソニック デスクヒータ

Amazon売れ筋NO.1のデスクヒーターがこちら。
ご覧の通り、三方向から熱が伝わる様になっていますので、ブランケットがなくても熱が逃げにくくなっています。
就寝時に頭が寒いという人にもこちらの商品が良さそうです。

消費電力が165Wで、1時間あたりの電気代は約4.5円となっています。
また、折りたたんで片付ける事ができますので、シーズンが終わってもジャマになりませんね。
ちなみに、人感センサーやタイマーなどは付いていませんので、切り忘れには注意ですね。(ストーブと違い、つけっぱなしでも危険は少ないですが)

d-design セラミックヒーター 足元 活性炭フィルター付き アイボリー CHM

足元 ヒータ
足元 ヒータ

こちらもナイスな商品ですね。
足先だけが冷えてしまってしょうがない人にはこちらが良いですね。キャッチフレーズが「足湯のような心地よさ」だそうで、このキャッチに惹かれてしまいました。

130wでさらにファンが付いていますので足の表面だけでなく、回り込んで側面も温めてくれますね。
タイトルの通り「活性炭フィルター」もついていますので、足がムレて汗ばんだ時でもあんしんですね♪

アイリスオーヤマ 人感センサー付きセラミックファンヒータ1200w

テーブルヒータ

電気代なんてきにせず、とにかく本格的な冷え性な方にはこちらの商品をおすすめします。
1200w(600w切り替え可能)のハイパワーとファンが付いていますので、少し離れた所に置いたり、寒い朝やお風呂上がりのとき用に脱衣所で使用するなど利用範囲が広い商品と言えるでしょう。

こちらも「人感センサー」が付いていますので切り忘れの心配がないですね。
ちなみに人感センサーを使用しないモードも付いていますので、ソワソワと足を動かさなくても大丈夫ですよ(笑)

以上になります。
頭寒足熱という健康ことわざもありますね。

頭寒足熱とは、文字通り”頭を冷やして足を温める”という意味なのですが、分けて説明したいと思ます。

まず頭寒ですが、頭が温かくなる(のぼせる)と脳が体に冷やせ!と信号を出し、

体は冷えて代謝機能が低下し、免疫力も下がってしまうのです。

なので頭がのぼせないように温めすぎは良くないということですね。

次に足熱ですが、皆さんも経験があるかと思いますが、足が冷えるとむくんだり

靴下履いてるのに足が全然温まらないなんて経験ありませんか?

足は第二の心臓とも呼ばれているように、体の上の部分に血液を押し返す重要な役割を持っています。

その第二の心臓を温めてあげることによって、温かい血液が体全体を回るという仕組みです。

そうすることによって、基礎代謝があがり、免疫力も高まるということでした。

引用:藤田形成外科・皮膚科クリニック
お医者さんもこのように説明されています。ガマンも大事ですが、自分の健康のためにこういったヒーターの使用の検討もしてみてはいかがでしょうか?
また、夏のクーラーの冷気は下にたまりますよね。冷え性の人にはコレも辛いですよね。そんな方にもこういったヒーターをおすすめします。

それでは