/*

ゲーミングマウスパッドの人気おすすめを紹介【大きいサイズから小さめまで、Amazonで購入可能】

2017年11月17日未分類

スポンサーリンク

おすすめのゲーミングマウスパッドを紹介します

ゲーミングマウスパッドとは、PCでゲームをする際、マウスのポインティングを安定させるために敷くパッドのことです。

なお、ゲーミングマウス自体のおすすめは以下の記事をご覧ください。

ゲーミングマウスパッドは使う必要があるのか?

マウスを動かしたときに位置情報を取得する方法は、「ボール式」、「光学式」、「レーザー式」などがあります。

「ボール式」マウスは塵や埃などの影響を受けやすかったので、マウスパッドは当たり前に使うものとされていました

一方で、現在売られているゲーミングマウスはほぼ「光学式」か「レーザー式」で、滑らせたときの表面の模様変化を読み取って位置を取得するため、ある程度並行な場所であればパッドが無くても問題なく使えます

よって、PCゲームを遊ぶ上で、「ゲーミングマウスパッド」が必須というわけではありません。「マウスパッドが無いからまともにゲームができない!」ということにはならないと思います。

※ガラス製など、センサーで表面の変化を読み取ることが難しいタイプの机の上で使用する場合は、マウスパッドは必須になります。

しかし、プロゲーマーはほぼ全員パッドを使っているし、微妙な差が勝敗をわけるゲームにおいては、ゲーミングマウスマウスパッドがあるに越したことはありません

「FPS」や「MOBA」で強くなりたいならマウスパッドを使ったほうがいい

「ゲーミングマウスパッド」は、その名の通りゲームのパフォーマンスを向上させるために作られています。

具体的に言うと、ポインティング(カーソル合わせ)が正確に反映されやすい摩擦になっていて、滑らせやすく止めやすいです

ちょっとの差ですが、一種の差が勝敗を分けるというのは、対人ゲームにおいてままあることです。

パッドを使っていれば、机の質の違いによってプレイに微妙なズレが起きるのを防げます。

1,000円台で買うことができる安価なものなので、投資効率が悪いものでは決してないと思います

FPS(ファーストパーソンシューター)」と言った一瞬のエイム合わせが要求されるジャンルや、「MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)」といったポインティングのミスが許されないジャンルのプレイヤーであれば、ゲーミングマウスパッドはぜひ持っておきたいです

また、「オンラインRPG」や「トレーディングカードゲーム」のような素早い動きが要求されないジャンルでも、手首の疲れを軽減する効果のあるマウスパッドなどもあるので、チェックしておいて損はないと思います。

おすすめのゲーミングマウスパッドを紹介

それでは、おすすめのパッドを紹介していきます。

ブランド、素材、価格、サイズ、重量を表にして載せていますが、特に「サイズ」はしっかり見てください

「横×縦×厚み」を「mm(ミリメートル)」で表記しています

ちなみに「1mm」は「0.1cm」です。例えば、「250×210×2mm」だと、「25×21×0.2cm」になります。

だいたいどれくらいの感じなのか、定規などがあるとイメージしやすいです。パッド選びでまず見るところは価格とサイズ(面積)です

基本的に、面積が広くなるほど値段も高くなります。

※価格の表記に関しては、セール期間などで上下することもありますのでご了承ください。

光学式とレーザー式の両方に対応しているパッドのみを紹介しているので、どのタイプのゲーミングマウスを使う場合でも使用可能です。

ゲーミングマウスパッドを探している方は、ぜひ参考にしていってください!

SteelSeries QcK マウスパッド mini/標準/+

ゲーミングマウスマウスパッドで一番オススメなのは間違いなくこれ! 自分に合ったサイズのものを買おう!

eスポーツアスリートから絶大な支持があり、プロ用のゲーミングマウスなどで世界的なシェアを誇る「SteelSeries」のマウスパッドです。

「FPS」や「MOBA」に熱中するプロゲーマー向けに作られていて、ゲーム用マウスパッドとして特にこれ以上は求めようがない、文句なしの性能です

Amazonのマウスパットランキングでもベストセラー1位で、ゲーム関係無しに普段から使っている人も多い大人気の製品であり、カスタマーレビューを見ればその評価の高さがわかります

「mini」サイズなら1,000円、普通の標準的なサイズなら1,400円程度で買うことができ、ゲーミングマウスマウスパッド自体がとてもコストパフォーマンスの高い製品だと言えると思います。

サイズ(面積)が広くなるほど値段が高くなります。「mini」サイズでもゲームをする上で問題ないほどの広さがあるのですが、「マウスパットはなるべく広いほうが安心してプレイできる」という人もいるので、好みの問題ですね。

自分の机の広さなどを加味して、適切な大きさのものを選んでください

SteelSeries QcK mass マウスパッド 63010

SteelSeriesの厚みのあるバージョン! クッション性のある厚みで疲れにくさを追求

上で紹介したSteelSeriesのゲーミングマウスマウスパッドの「mass」タイプです。

サイズ(面積)自体は「標準」のものと同じですが、暑さが「2m」から「6m」と3倍になっています

マウスパットは、常に手首や掌の下の部分と接することになるので、クッション性が効いている厚いマウスパットは手が疲れにくいのです

ゲーミングマウスパットとしての性能と疲れにくい柔らかさが両立されていて、値段は少し高くなっていますがこのタイプを好むユーザーも多いです。

分厚いマウスパットが欲しい人はこれがおすすめです。

SteelSeries QCK heavy マウスパッド 63008

衝撃的な安定感とソフトな厚みのある、SteelSeriesのヘビータイプ!

大きく重量感のある、上で紹介したSteelSeriesの「heavy」です。

「+プラス」タイプと同じ面積で、「mass(マス)」タイプと同じ厚さになっています

大きいぶんだけ素材をたくさん使っているので、値段はけっこう高いです。

使われている材質、手触りや使い心地自体は、他のシリーズのものとまったく変わりませんが、「とにかく大きくて厚くてズッシリしたやつがいい」という方はこれがオススメです

Razer Goliathus Cosmic (Speed)マウスパッド Small/Medium/Large

エレクトロニック・スポーツ業界を牽引する「RAZER」が贈る、考えつくされた高品質ゲームパッド

サイケデリックっぽい特徴的なデザインですが、プロ用ゲーミングマウスなどを提供している「Razer」社のゲーム用マウスパットです。

マウスの滑り、思ったところにピッタリ止まる感触、共に最高クラスです

ただ、価格は上で紹介した「SteelSeries」社のものと比べてけっこう高くなっています。

値上がり分だけのパフォーマンスがあるのかというと微妙かもしれませんが、もちろん悪くない製品です。

Razerのゲーミングマウスを使っている人は、合わせて買ってみるのもいいかもしれませんね。

サイズは「スモール」「ミディアム」「ラージ」の三種類で、好みに合った大きさを選ぶことができます。

  • 出版社/メーカー: Razer Inc.
  • 発売日: 2016/11/18
  • メディア: Personal Computers
  • 出版社/メーカー: Razer Inc.
  • 発売日: 2016/11/18
  • メディア: Personal Computers
  • 出版社/メーカー: Razer Inc.
  • 発売日: 2016/11/18
  • メディア: Personal Computers

Logicool ロジクール G240t クロス ゲーミング マウスパッド

ゲーミングマウスの可能性をさらに引き出す! 軽量で使いやすく、丈夫で柔軟性のある、Logicool製パッド

優良ゲーミングマウスを数多くリリースしている「Logicool」のゲーミングマウスです。

適切な摩擦量と抵抗を生じるように熱処理した布製の表面は、「DPI」を低く設定したマウスの繊細な動きもしっかりキャッチします

オーソドックスなサイズとデザインですが、厚みのないぴったりしたタイプなので、好みは別れるかもしれません。

Logicoolのゲーミングマウスと一緒に使うことを想定して作られているので、Logicool製マウスを使っている人は選んでみていいのではないでしょうか。

ゲーミングマウスやパッドで評価が高いのは、「SteelSeries」「Razer」「Logicool」あたりですが、自分のゲーミングマウスと同じメーカー(ブランド)の製品を選ぶのが無難かもしれないです。

ARTISAN 飛燕 VE ジャパン・ブラックS HI-VE-JB-S

安くて高性能、コストパフォーマンス抜群の日本国内製!

国内メーカーが国内で製造している製品で、最初に紹介した「SteelSeries」の「mini」サイズと同じ大きさ、厚さは「4mm」とけっこうあります。

シャリシャリふわふわしたような感じの材質で、とても心地よくマウスが走ります

裏面はゴムの滑り止めがついていて、普通にやっていてズレることはありませんが、軽いのでちょっと心もとない感じはしなくもないです。

標準的な布製のものとはまた違った使い心地で、愛用しているゲーマーも多いです。

Havit ゲーミング対応 マウスパッド 高級 アルミ合金 マウスパッド 軽量 極薄 HV-MP835

アルミ合金で作られたオシャレパット! ゲーミングマウスマウスパッドとしても使用可能

オーソドックスなタイプのパットの質感があまり好きではなく、金属系のものを好むユーザーも珍しいですがいます。

光沢のあるオシャレなアルミ製で、Macのパソコンなんかと一緒に使うとかっこよさそうです。

使用感は完全に好き嫌いが分かれますが、「布製のほうがいい」という人のほうが比率としては多いと思われます。

マウスパットデビューをする人は、まずは布製から試してみるのがいいと思いますが、それが合わないのであればこちらも検討してみてください。

金属系の大きなメリットは、布製に比べて劣化しにくく、お手入れも簡単なことです

汚れても濡れタオルで拭き取るだけですぐに綺麗になります。

ただ、冬場や寒い部屋で使うと冷たくて手が冷えてしまうデメリットもあります

サンワサプライ 低反発リストレスト付きマウスパッド ブラック MPD-MU1NBK

「MMORPG」や「TCG」を長く遊ぶプレイヤーに! 柔らかいリストレストのおかげでマウスを持つ手が疲れない!

「FPS」には向いていませんが、「MMORPG」や「TCG」といったジャンルを遊びたい人におすすめのマウスパッドです。

「リストレスト」がついているタイプのパットは、長く使用しても手に負担がかからないので、「MMORPG(オンラインRPG)」などの長時間プレイに向いています

また最近は、『ハースストーン』といった「TCG(トレーディングカードゲーム)」がeスポーツの目玉タイトルになっています。

「TCG」は精密なポインティングは求められないので、プレイングに集中できるよう手などが疲れない快適な環境のほうが好ましいです

素早い動作に向かない分、手首が保護されているので、アクション性の低いゲームに向いています

もともとゲーム専用のマウスパッドというわけでもないので、ネットサーフィンやオフィスワーク用にも当然ながら素晴らしい性能を発揮します。

とても安く買えるので、普段使い用に買ってもいいくらいの優良製品です

また、柔らかい「リストレスト」の部分がおっぱいやお尻になっているマウスパッドもよく売られていますよね。自宅で使うぶんにはいいと思います(笑)

Elekele FPSゲーム向けゲーミングマウスマット ビッグサイズ

キーボードの下に敷いて使う、特大サイズのゲーミングマット

「ゲーミングマウスマウスマット」とも呼ばれていて、マウスとキーボードの下に敷いて両方とも収めることのできる大きさです

キーボードで文字をタイピングするときなど、手首や手の平の下が机に当たって痛かったり違和感を感じる人にはぜひおすすめです。

FPS用となっていますが、滑りやすさやグリップ性などの質は、上で紹介してきたゲーミングマウスマウスパッドには劣ります。(値段を考えれば当然なのですが。)

マウスを動かす位置だけではなく、キーボードも含めた手に触れる位置全体を安定させたい人に向いています。

キーボード周りはものを食べたりなど何かと汚れやすいのですが、簡単に水洗いや石鹸洗いができる材質なので、テーブルクロスのようにして使うこともできる万能商品です

Combaterwing マウスパッド 特大コンピュータゲームマウスマット

横部分がやや短く、コンパクトなゲーミングマット! 安価なのに使い心地は抜群!

裏側が天然ゴム素材で作られていて、薄くて軽いにもかかわらず、弾性に富んだ柔らかさを感じることができます

上と同じ特大タイプですが、横が70cmと20cm短くなっています。

90cmだと持て余してしまう机もあると思うので、自分の環境に合ったものを選んでください。

特大系のマウスマットも、萌え絵やきわどい絵が書いてあるオタク仕様のものが豊富なので、Amazonの関連商品などから色んなものを探してみると面白いかもしれません

以上になります。

パソコン、モニター、キーボード、マウスなどの電子機器はかなり高価ですが、ゲーミングマウスパッドは主に布とゴムでできているの普通に安いです。

非常にコストパフォーマンスの良いアイテムだと思うので、持っていない人はぜひ買ってみてください

未分類

Posted by koredouyo